不動産探しと暮らしのアイデアを伝授!住まING

トップ > 令和5年7月> 12日

事故物件を相続した際の相続税や将来的なデメリットについて

2023年7月12日「水曜日」更新の日記

2023-07-12の日記のIMAGE
【相続した事故物件の相続税】 事故物件を相続した場合でも、通常のように相続税が発生します。 ただし、事故物件の相続税評価は下がる傾向にあります。相続税の評価額は、土地の評価や建物の状態、周辺の状況などを考慮して算定されます。事故物件はその状態から評価が低くなることが多いため、相続税の額も通常の物件より軽減されることがあります。 【事故物件を相続するかしないかの判断基準】 事故物件を相続するかしないかの判断にはいくつかの基準があります。 まず、需要が高く、将来的に土地活用できそうであれば相続しても良いでしょう。例えば、立地条件が良く、再開発が進んでいる地域などです。 一方、需要が低く、相続財産を売却しないと相続税が支払えない場合は、売却を検討したほうが良いでしょう。また、相続放棄も選択肢の一つです。 【事故物件を相続することによる将来的なデメリット】 事故物件を相続することには将来的なデメリットも考えられます。 例えば、空室リスクが高まる可能性があります。事故物件は過去に事故や犯罪の発生があったため、借り手や購入希望者が減る可能性があります。また、家賃の滞納やトラブルのリスクも考えられます。 さらに、将来的には空き家となる可能性もあり、空き家対策や管理の負担が発生することも考慮しなければなりません。これらのデメリットが大きいと感じる場合には、売却を検討することを勧めます。 【まとめ】 相続するか否かは個々の事情や状況によって異なるため、十分な情報収集と検討が必要です。最終的な判断は相続予定者自身が行うべきであり、専門家の意見や相続税の計算を参考にすることが推奨されます。

このページの先頭へ