不動産探しと暮らしのアイデアを伝授!住まING

トップ > 令和5年6月> 29日

賃貸物件での都市ガスとプロパンガスの利用について

2023年6月29日「木曜日」更新の日記

2023-06-29の日記のIMAGE
【入居してからプロパンガスから都市ガスに変更することはできない】 賃貸物件では、一棟の建物全体でガスの契約が結ばれている場合がほとんどです。そのため、入居後に個別にガスの契約変更をすることはできません。特に、プロパンガスから都市ガスに変更する場合は、ガスの供給管が異なるため、変更することができないことが多いです。 また、オーナーによっては変更に対する費用負担を求める場合もあるため、契約前にしっかりと確認することが必要です。なお、都市ガスからプロパンガスに変更することは可能な場合もありますが、変更には費用がかかることがほとんどです。 【都市ガスの特徴やメリット】 都市ガスとは、市街地や近隣住宅地域で供給される天然ガスのことを指します。都市ガスは、以下のような特徴があります。 ・燃焼効率が高い 都市ガスは、高い燃焼効率を持ち、エネルギー効率が良いため、燃料費が抑えられます。また、燃焼時に発生する二酸化炭素や窒素酸化物などの排出量も少ないため、環境にもやさしいエネルギーとして注目されています。 ・安定供給が可能 都市ガスは、地中に埋設されたパイプラインを通じて供給されるため、天候や季節に関係なく、常に安定した供給が可能です。 都市ガスの料金は、使用量に応じて課金されます。一般的に、ガスコンロや給湯器などに使用されるガス料金は、電気料金と比べて安価であるため、経済的な利点があります。また、電気と異なり、使用量に応じてプランを選択することができるため、家計の予算に合わせて柔軟に選択することができます。 また、災害時にも重要な役割を果たします。災害時には、電気が停止することがありますが、都市ガスは、パイプラインにガスが貯蔵されているため、停電しても燃料を供給することができます。さ 【プロパンガスの特徴やメリット・デメリット】 プロパンガスは、天然ガスと同様に石油の精製過程で得られる液化石油ガス(LPG)を使用した燃料です。以下にプロパンガスの特徴を紹介します。 ・燃焼効率が高い プロパンガスは、天然ガスに次ぐ高い燃焼効率を持ちます。そのため、同じ量の燃料でより多くの熱エネルギーを生み出すことができます。また、燃焼時に発生するCO2やNOxなどの排出量が少ないので、環境にも優しいとされています。 ・供給が安定している プロパンガスは、LPGをタンクなどに貯蔵して利用するため、天然ガスや電気などと比べて供給が安定しています。また、天候や災害の影響を受けにくいため、常に安定した使用が可能です。 ・火力が調整しやすい プロパンガスは、天然ガスに比べて火力を調整しやすく、熱源のコントロールが容易です。そのため、料理などの調理にも適しているとされています。 プロパンガスの料金は、地域や供給元によって異なります。一般的には、天然ガスや電気と比較してやや高めの料金設定となっています。しかし、料金設定には地域差や契約内容による差があるため、自分に合ったプランを選ぶことが大切です。 災害時においても、プロパンガスは天候や地震などの影響を受けにくいため、緊急時にも安定した利用が可能です。また、タンクやボンベなどの保管が比較的容易なため、非常時の備蓄品としても適しています。ただし、タンクやボンベの取り扱いには注意が必要です。 【まとめ】 賃貸物件において、都市ガスやプロパンガスを利用することが一般的です。入居前に、物件のガス種類を確認することが重要です。どちらのガス種類を利用するにしても、物件の条件と合わせて考慮することが大切です。

このページの先頭へ