不動産探しと暮らしのアイデアを伝授!住まING

トップ > 令和5年6月> 22日

不動産売却における消費税の課税と非課税のケースと注意点

2023年6月22日「木曜日」更新の日記

2023-06-22の日記のIMAGE
不動産売却における消費税には、課税されるケースと非課税のケースがあります。売却時には、消費税に関する知識が必要です。以下では、不動産の売却を検討している方に向けて、消費税について説明していきます。 【不動産売却において消費税が課されるケース】 不動産を売却する際に、消費税が課せられるケースには、以下のようなものがあります。 〈仲介手数料〉 不動産仲介業者に支払う仲介手数料には、消費税が課せられます。仲介手数料は不動産価格の3%程度が一般的ですが、地域によっては2%以下の場合もあります。 〈一括繰り上げ返済手数料〉 不動産ローンを一括繰り上げ返済する場合には、手数料が発生します。この手数料には消費税が課せられます。 〈司法書士報酬〉 不動産売買には、必ずと言っていいほど司法書士が関わります。売買契約書を作成し、登記手続きを行うための報酬には、消費税が課せられます。 【不動産売却において消費税が課税されない非課税のケース】 不動産を売却する場合でも、以下のような非課税のケースがあります。 〈土地〉 土地の場合は、消費税が課せられません。ただし、土地に建物がある場合は、建物の売却価格については消費税が課せられます。 〈個人〉 個人が所有する住宅を売却する場合には、消費税が課せられません。ただし、賃貸住宅を売却する場合には、消費税が課せられます。 【不動産売却時の注意点】 不動産売却時には、課税・非課税のケースに関わらず注意すべきポイントがあります。 まず、不動産価格についてです。不動産の価格は、市場価格や物件の状態、立地条件、将来的な価値などによって決定されます。不動産の価値を的確に把握することは、適正な価格で売却する上で非常に重要です。不動産会社や不動産査定業者に依頼して、適切な価格を算出することをおすすめします。 また、売却先の法人によっても注意が必要です。法人に売却する場合は、消費税が課されることがあります。法人は、消費税が相殺できるため、不動産を購入する際に消費税相当額の控除ができます。そのため、個人よりも高い価格での売却が可能となりますが、売却価格が高くなる分、消費税の相殺額も大きくなるため、税金の計算には注意が必要です。 【まとめ】 不動産売却を検討する際には、専門家の意見を聞くことも重要です。不動産会社や税理士、弁護士など、信頼できる専門家に相談して、スムーズな売却を行いましょう。

このページの先頭へ