不動産探しと暮らしのアイデアを伝授!住まING

トップ > 平成30年7月> 6日

②「メンテナンス性」の見極め方

2018年7月6日「金曜日」更新の日記

2018-07-06の日記のIMAGE
不動産を長持ちさせるには、予防的で適切なメンテナンスを行うことが重要です。いくら耐久性に優れていても、メンテナンスのしやすさに配慮されていなくて、定期的なメンテナンスが行われないと、結果的に耐用年数は短くなってしまいます。最近はデザイナーズマンションがもてはやされる傾向にありますが、「これはどうやってメンテナンスするのだろう?」と気になる不動産もたくさんあります。デザインにこだわりすぎた不動産は、メンテナンスにお金がかかる、雨漏りの原因になりやすいなど、問題も多いのです。不動産は本来、かぎりなく単純な長方形がベストです。不動産自体よりも早くメンテナンスが必要になるため、そのメンテナンス性が重要視されるのは、「住戸内の配管」です。配管のメンテナンス性は、種類によって差が出ます。配管類の詳細について記載されているのは一般的に、設計図書のうち「設備図面」の特記仕様書。これで、室内紛水管の種類を確認しておきましょう。まず、配管の種類には「ヘッダー工法」と、「先分岐工法」の大きく2種類あります。

大阪の賃貸ならハウスリスト!

みなさん、ハウスリストっていったら何を思い浮かべますか?家のリスト?表?いやいや、違うんです、これはれっきとした不動産会社のお店の名前。ハウスリストさんのお店に入るとまず目に入るのが過去ここで契約されたお客さんの写真!大阪の賃貸物件を取り扱う会社って何百社もありそうなのに、たくさんの成約事例を持っているみたいです。写真NGの人だっているだろうに、それこそ安心して満足のいく住まい探しができたっていう証明になるのではないでしょうか。気になったらGO!

このページの先頭へ